Quantcast
Channel: ハチの家文学館
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1341

詩人になれない自分

$
0
0

                         静岡県掛川市 花鳥園 スイレン

詩とは何だろうと時々思う

幾つになってもわからないで書いている

詩人の本を読めば読むほど自分の感性のなさがわかる

十代、二十代のころは純粋無垢な感性が迸っていたような気がする

真っ青な空と白い雲に眼を輝かせていた時代は過ぎ去って

人間は人生経験を重ねるたびに泥臭くなっていく

それはそれで仕方ないのだけれど思うように言葉が出て来ない

少年のような気持にならないと詩は書けないと大宅歩は言った

本当にそうだとあらためて気づかされる

いまの私はあまりにも幸せすぎるからかもしれない

逆境の時代は自然に言葉が浮かんでたくさん詩を書いた

でも 74歳の今でも まだまだ書ける詩はあるはずだ

詩は言葉遊び いやそんなものじゃない 心の叫びだ

赤裸々に自己を語ることにしよう

あるがままを表現出来ればそれでいい

 

 

 

 

 

 


Viewing all articles
Browse latest Browse all 1341

Trending Articles