Quantcast
Channel: ハチの家文学館
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1341

ラジオ深夜便60・・・昭和歌年鑑

$
0
0

22才の別れ 画像 に対する画像結果

久しぶりにラジオ深夜便について書く。枕もとにいつも小型ラジオがあって、早寝したときなどに目が覚めて、3時台の「にっぽんの歌こころの歌」を聴くことが多い。このカテゴリーは今回が60回目で、今日の3時台は昭和歌年鑑、昭和50年の流行歌。

ウトウトしながら聴いた曲は次の通りであるが、私が30歳のときで懐かしい曲ばかり。

「私鉄沿線」(野口五郎)、「22才の別れ」(風)、「港のヨーコヨコハマヨコスカ」(ダウンタウンブギウギバンド)、「心のこり」(細川たかし)、「千曲川」(五木ひろし)、「やすらぎ」(黒沢年男)、「いつか街で会ったなら」(中村雅俊)、「ロマンス」(岩崎宏美)。

この中でよく唄ったのは、伊勢正三作詞作曲の「22才の別れ」。

あなたに「さようなら」って言えるのは                                                           今日だけ                                                                       明日になってまたあなたの                                                              暖い手に触れたらきっと                                                            言えなくなってしまう                                                           そんな気がして………後略  

昭和50年当時の私は、3年前に27才で妻を亡くしたばかりで、酒を飲みながら演歌というよりフォーク調の歌を好んで唄っていた。「22才の別れ」は、愛する人との別れということに共感していたのかもしれない。

 

 

                                                               


Viewing all articles
Browse latest Browse all 1341

Trending Articles