Quantcast
Channel: ハチの家文学館
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1341

小さな旅 2

$
0
0

                    福岡県 太宰府市 観世音寺 地蔵菩薩

テレビの旅番組が好きで民放の「いい旅夢気分」などよく見ていたが、この頃はワンパターンのような内容の旅番組に少々飽きが来た。

NHKの「小さな旅」や「こころ旅」「新日本風土記」のような、何でもないような景色とか、人の生活感が出ている番組を見ることが多くなった。

50年以上続けている写真も同じで、風光明媚な景色もいいが、それより人と自然の営みや、こころを動かされるような写真を撮りたいと思う。

今日の「小さな旅」は、米子の街のあちこちに点在するお地蔵さんを、日頃から信仰している地元の人たちの生活を紹介していた。笑い地蔵、橋守地蔵など身近なお地蔵さんが、石碑に込められた「念ずれば花ひらく」というように、衆生の願いを受け止めて心の安らぎを与えてくれる。日本人のこころの風景が滲み出ていた。

私たち家族が27年間毎月のようにお詣りしている日限地蔵尊にも、石段のあちこちにお地蔵さんやお薬師さんの石仏が小さなお堂に鎮座されている。

オンカカカビサンマエイソワカ                                                                                      オンカカカビサンマエイソワカ                                                                               オンカカカビサンマエイソワカ 

毎朝の読経のあと、お地蔵さんのご真言も3回唱えている。                                                                           おかげさまで大きな病気、怪我もなく家内安全の日々を過ごさせてもらっている。

 


Viewing all articles
Browse latest Browse all 1341

Trending Articles